Riverside Learning LABO(Skill/Idea/Code)

よりよいシステムのため工学系と人間系の学習下書きメモ

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

くにのかたちメモ6

教育番組 このくにのかたち メモ ■共感力と価値観づくり ベーシックインカムはもう一度考えるべき 働かなくていい人は無理に働かなくて良いのでは 共感はキーワードである 労働力が盛り上がる産業に移動しやすくする 地方も都心も優秀なものたちも低賃金で忙…

くにのかたちメモ5

教育番組 このくにのかたち メモ ■社会構造変革の必要性 循環構造モデルの崩壊 組織へと続く人の流れ、双方向にすべきだろう 子育てしにくい社会環境 働く女性に負担が集中している 働き方を改善する必要がある 家族が成り立っていればいいが、、、 成り立っ…

くにのかたちメモ4

教育番組 このくにのかたち メモ ■社会構造と問題解決 どうしたらみんな生きやすいだろうか? 民間と政府やることを区別する 家族を養うとは違う、国家を養うとは感覚が違う 上流階級と下流階級をどうつなぐべきか 再分配と選挙制度の改革による手法 ルソー…

くにのかたちメモ3

教育番組 このくにのかたち メモ ■つながる社会と個人 近代以前にヒントがあるかもしれない 豊かさを選択してきた日本 温かさを置き去りにしてきた日本 いまのネットコミュニティと昔のコミュニティは別物だ つながる可能性は広がった分希薄化していないだろ…

くにのかたちメモ2

教育番組 このくにのかたち メモ ■人間のアーキテクチャと社会システム 人間は正義と悪の両方のはざまでゆれうごくもの どちらか極端に振れやすいのが人間というもの 炎上を楽しんでしまう人間 悪いことに着目しやすいのではないか. 人間のアーキテクチャー…

街場の現代思想10

街場の現代思想 作者: 内田樹 メモ10 やり直しがきく条件下で人間は間違った選択をしやすい 自衛のためにと言う大義名分が、、、 不戦条約に対するリセットボタン、軍備拡大の口実になり得る

20150119〜20150125の発言から抜粋

syntaxsuger86 @katsuhilo · 1月25日 隣の家の犬が遊びに?(お菓子を貰いに)くる、田舎らしい... syntaxsuger86 @katsuhilo · 1月24日 全豪3回戦、タイブレイク.緊張感が伝わってくる. syntaxsuger86 @katsuhilo · 1月23日 焼肉旨し。運転を控え、ウーロン茶…

街場の現代思想9

街場の現代思想 作者: 内田樹 メモ9 あなたは損得と言う判断基準が全ての事象に適用できると信じているのですか?という答え方をした 問いに応じるに問をもって制すという次数繰り上げ手法 「人間だけが墓を作り死者の声を聞くことができる」 結婚は人間が理…

街場の現代思想8

街場の現代思想 作者: 内田樹 メモ8 恋愛は自由なパートナーシップ関係であり 結婚契約は公的な関係で..親族がもれなくついてくる 文化資本が妻の資本が少ないことが好まれる社会では 文化資本が逆に負債にカウントされることもある 「理解できない隣人と共…

街場の現代思想7

街場の現代思想 作者: 内田樹 メモ7 フリーターのありがたさとは自動販売機でありがたさに通じている 世界的に見ても忠誠心の高い安い労働力 現代社会は短期的な消費を喚起するために未来を捨てて買い物しようといい、片方で長期的危機を見越して定職につこ…

街場の現代思想6

街場の現代思想 作者: 内田樹 メモ6 学者は自分の理論を否定するデータを他の研究者に説明しようと努力する限りにおいて学者でいられる 革命党組織は将来の革命的組織の萌芽的形態でなければならない 改革実行者の組織は常に先取りされていなければならない …

街場の現代思想5

街場の現代思想 作者: 内田樹 メモ5 転職しようか迷う人は追い詰められておらず、かつ転職しても成功する確率が低い方だろうと思う 決断を迫られる状況に追い込まれないように、リスクを事前に回避することを育成したほうが良いだろう ダメな会社はあらゆる…

街場の現代思想4

街場の現代思想 作者: 内田樹 メモ4 パックスアメリカーナは死語? どんな組織も巨大になるにつれて 大きな権力、多くの情報、高い賃金にこそ価値がある... と信じて疑わない模範的なイエスマンたちが組織の大部分となる やがて、創意工夫の才を持つ人もビジ…

20150112〜20150118の発言から抜粋

syntaxsuger86 @katsuhilo · 1月18日 http://b.hatena.ne.jp/entry/oshiire.to/archives/3723#tw?u=iihiro … “[IPA] 超上流から攻める IT 化の原理原則17ヶ条が思った以上に使える件 [要件定義] | oshiire*BLOG” http://htn.to/vznR5r syntaxsuger86 @katsuh…

街場の現代思想3

街場の現代思想 作者: 内田樹 メモ3 敬うという感じの原義は体をよじるという意味である... 危ないものを避けるという意味だ 固有名とは呪いであると安倍晴明は説いた まず商品があって交換するために貨幣ができたわけでは無い、 貨幣があったおかげで商品が…

街場の現代思想2

街場の現代思想 作者: 内田樹 メモ2 年齢や既婚未婚で人間の価値を判定できると思っている人は人間とはいえないのではないか ランティエとは主に国債による金利生活者で働かなくても生きていけるものたち ひとは衣食足りて礼節を知る、最低限は生きるために…

街場の現代思想1

街場の現代思想 (文春文庫)作者: 内田樹出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2008/04/10メディア: 文庫購入: 10人 クリック: 87回この商品を含むブログ (82件) を見る街場の現代思想 メモ1 自分の知識についての知識... 教養とは自分の知識が体系化された知識…

性能設計メモ2

****************************** ■性能設計メモ2 ****************************** ・レスポンスを短くするにはCPU当たりの性能を上げる ・CPUコア数を増やす場合は活用できるかを検討する ・マッチング処理方式(ソート、ランダム)の長所、短所を理解する ・…

性能設計メモ1

****************************** ■性能設計メモ1 ****************************** ・アプリケーションの処理形態により、応答時間、スループットのバランスを見極める ・DBのキーアクセスを理解してテーブル項目設計を行う ・仮想化環境のサイジングはオー…

知の逆転+α

知の逆転 (NHK出版新書)作者: ジャレド・ダイアモンド,ノーム・チョムスキー,オリバー・サックス,マービン・ミンスキー,トム・レイトン,ジェームズ・ワトソン,吉成真由美出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2012/12/06メディア: 新書購入: 2人 クリック: 111回…

20150105〜20150111の発言から抜粋

syntaxsuger86 @katsuhilo · 1月11日 アイデアは新しいニューロンネットワークの構築。ひらめきという表現は適当ではなく数日、数週間、数ヶ月、数年と連続した思考が到達するものであるという話は納得いく。不連続で休んだりしながらも考え続けることが大事…

知の逆転 第六章

知の逆転 (NHK出版新書)作者: ジャレド・ダイアモンド,ノーム・チョムスキー,オリバー・サックス,マービン・ミンスキー,トム・レイトン,ジェームズ・ワトソン,吉成真由美出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2012/12/06メディア: 新書購入: 2人 クリック: 111回…

知の逆転 第五章

知の逆転 (NHK出版新書)作者: ジャレド・ダイアモンド,ノーム・チョムスキー,オリバー・サックス,マービン・ミンスキー,トム・レイトン,ジェームズ・ワトソン,吉成真由美出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2012/12/06メディア: 新書購入: 2人 クリック: 111回…

知の逆転 第四章

知の逆転 (NHK出版新書)作者: ジャレド・ダイアモンド,ノーム・チョムスキー,オリバー・サックス,マービン・ミンスキー,トム・レイトン,ジェームズ・ワトソン,吉成真由美出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2012/12/06メディア: 新書購入: 2人 クリック: 111回…

知の逆転 第三章

知の逆転 (NHK出版新書)作者: ジャレド・ダイアモンド,ノーム・チョムスキー,オリバー・サックス,マービン・ミンスキー,トム・レイトン,ジェームズ・ワトソン,吉成真由美出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2012/12/06メディア: 新書購入: 2人 クリック: 111回…

知の逆転 第二章

知の逆転 (NHK出版新書)作者: ジャレド・ダイアモンド,ノーム・チョムスキー,オリバー・サックス,マービン・ミンスキー,トム・レイトン,ジェームズ・ワトソン,吉成真由美出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2012/12/06メディア: 新書購入: 2人 クリック: 111回…

知の逆転 第一章

知の逆転 (NHK出版新書)作者: ジャレド・ダイアモンド,ノーム・チョムスキー,オリバー・サックス,マービン・ミンスキー,トム・レイトン,ジェームズ・ワトソン,吉成真由美出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2012/12/06メディア: 新書購入: 2人 クリック: 111回…

20141229〜20150104の発言から抜粋

syntaxsuger86 @katsuhilo · 12月31日 http://b.hatena.ne.jp/entry/www.lifehacker.jp/2014/12/141231deep_learning.html#tw?u=iihiro … “人工知能はどこへ向かうのか:AIと機械学習の今 | ライフハッカー[日本版]” http://htn.to/HtjPQNFP syntaxsuger8…

くにのかたちメモ

教育番組 このくにのかたち メモ ■分断社会のゆくえ 様々な層に分断されている日本社会 「より遠くより早く」からの転換「より近くより遅く」 資本主義は経済成長率より資本収益率が高いという事実 過去に再配分がうまくいったのは歴史的に珍しいことであり…

ニーズにあった支援

TED Want to help someone? Shut up and listen. 誰かを助けたいなら、黙って聞きなさい Ernesto Sirolli アルネストシローリ 「自ら変わろうとしない人は放っておくべきで 逆に変わろうとする人は全力で支援するべきだ」 ■メモ(抜粋) 好きなことをビジネス…