Riverside Learning LABO(Skill/Idea/Code)

よりよいシステムのため工学系と人間系の学習下書きメモ

2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

081130ロアッソ

今期最終戦。 ロアッソ熊本vsサンフレッチェ広島 観客数20000人以上。 ファインセーブ。 攻守の切り替え。 華麗なパス。 次へつながるトラップ。 決まる一瞬。 1-2で敗退するも善戦していた。 スポーツによる感情の共有は楽しい。 結果12位。

iPodnano

iPodnanoを購入。 第4世代。 haruoの助言を聞く。 操作は直感的だ。 曲以外に iPodcastingやaudiobook も充実させる。audiobookはいつでも学習環境を持ち運べて便利! ユーザーインターフェースに対するユーザーの評価は厳しい。中身が伴うからだが、差がつ…

TypePad Connect

web

複数ブログのコメントを一元管理 シックス・アパート「TypePad Connect」 ITmediaよりサービス一部。 プロフィールページあり。 新着コメント、外部サービスメッセも表示。 OpenIDアカウントのコメントも享受。今はSNSは別として、複数のblog管理してないけ…

PDFgeni

web

最近の百式気になるめも ■ネット上のPDF文書のみから検索『PDF geni』 ■英文ニュースで速読の練習ができる『Spreed News』 ■長文ブログを新聞ちっくにフォーマットしてくれる『Tabbloid』 ■「このページを見た人は」を実現する『Fast Forward』 週末眺めてみ…

詩的私的ジャック

詩的私的ジャック 著者:森博嗣より 印象的なことばめも (事件とはあまり関係なし)「howよりwhy 目的を見失うことが研究の神髄 パーソナリティの喪失 人間の精神の不合理さ ことばで 天秤は重たいほうへ 人間の思考の美しさ」純粋さは人間社会では弱さにな…

高柳杯

23日は高柳杯。 敗退、、試合で学ぶ。。 はじまりは丁寧にミートさせる。 ストローク振り切り基本を反復。 ステップ、足さばき、さぼらない。 懸命になりすぎると相手が見えなくなる。 一呼吸。練習からプレースタイルを意識する。

アフタースクール

アフタースクールより 出演:大泉洋、佐々木蔵之介、常盤貴子etc「学校なんか関係ないんだよ。」、、そう場所ではない。。。良いことばだ。斜めに世の中を見てる人は大勢いる。また誰しもそんな一面を持っていると思う。それが自然な気もする。ただつまらな…

サービス精神と感情

サービス精神は人と人との関係を円滑にする。 時には、その配慮に感動を覚えることもある。 逆にその不足は相手にすぐに伝わり、負の感情を抱かせる。相手の立場を外見だけで判断する。 懸命な姿を見下す言動をする。 守るべきものもわからない様子。 私も、…

論語:學而第一:12

有子日(いは)く、禮(れい)の用は和を貴しと為す。 先王の道も斯(こ)れを美と爲(な)す。 小大之に由(よ)れば、行はれざる所あり。 和を知りて和すれども、禮を以(もつ)て之を節せざれば、亦行はる可(べ)からず。 協調性は大事だが、わずかの差…

論語:學而第一:4

曾子日(いは)く、吾(われ)日に吾が身を三省す。 人の為に謀(はか)りて忠ならざるか。 朋友と交りて信ならざるか。 習はざるを傳(つた)へしかと。 特に第三項は教育者が常に自己に問うべきものである。 誤りがあれば素直に認め、まず自己を省みる。

論語:學而第一:1

子日く、學びて時に之を習ふ、亦説(よろこ)ばしからずや。 朋、遠方より來たる有り、亦樂(たの)しからずや。 人知らずして慍(うら)みず、亦君子ならずや。 学んで、活用して、協力して、研究に思索に没頭する。その成果や姿勢が世に認められない不遇に…

生との対峙

先輩の大先輩からお話を伺う。 眼光鋭い人物評論家。 一部メモ。三割原価。 値上がりの影響範囲。 攻撃は最大の防御。先手先手。 社会は組織の一歩外に出れば喰うか喰われるか。 成果は重要、だが過程に人間性がでる。 サービスの提供者に好かれる人に。 人…

ビジネス書積読

日経Associeで紹介されてた中で読もうと思ったがまだ読めてないもの。タイトルめも。 紹介されてないのもっと。。。 残業ゼロの仕事術力 頭の良い段取りの技術 地頭力を鍛える コンサルタントの質問力 ビジネスマンのための数学力養成口座 調べる技術と書く…

地域情報化

久々に大学へ。 地域情報化の手法について 大学院にいった同級生と話す。(教えてもらう) 勉強家でblogはじめるきっかけをくれた友人。 まちづくり活動はやはり時間が必要のようだ。 まちづくり、まちおこしに懸命な人が確かに行動しているのに地域活性化は…

就活生へのアドバイスメモ

就活生からいくつか質問をいただく。当時を振り返る。 ■企業研究と情報源は? 1,就職サイトで、業界関係なく代表的企業の職務内容、先輩の声や実体験が載っているページを見る。(一日一社以上)気になるところはブックマークかエントリーする。2,行きたい業…

笑わない数学者

笑わない数学者 著者:森博嗣より「起源は忘却され伝統の手法だけが取り残される」ことばどおりだった。印象。 日常の外の思考 視野の狭さ→危うさ 呼吸する≠生 思考≠本能 点三→平面 勝ち方と負け方 内と外とは?50%予想どおり、同時に二つ考えれず見落とし…

脳を活かす仕事術:後半

脳を活かす仕事術 著:茂木健一朗より キーワード抜粋めも 後半。 巡り会わせ、行動する気づく受け入れる。 ミラーニューロン活用、長所見る。オプティミズムバイアス。 ネガティブな感情には名前つける。 モード切替。仕事のルールは自分でつくる。 アウェ…

脳を活かす仕事術:前半

脳を活かす仕事術 著:茂木健一朗」より キーワード抜粋めも 前半。感覚系:感動&良いものにふれる 運動系:アウトプット&強化学習 作品早めのリリースを。脳を暗記整理に使わない。 少し背伸びがちょうど良い。体を動かし無意識コントロール。 1時間脳脳セ…

shoppingfinder

web

CNET Japanより 「シンクーがショッピング検索ツール「ShoppingFinder」のFirefox版となる「ShoppingFinder プラグイン Firefox版 1.0」の無償配布を開始。」利用無料。 ブラウザ上でショッピングモールの横断検索可能に。 未だネットショップに不慣れだが、…

ビジネスと心理

心理学めも。意見と多数派。 ブドウとレモン。 スリルと自尊心。 脱セルフハンディ。 選択と枠外。 不定と想像。 噂と善悪。 カタルシス。 個人空間。 記憶と紐。 視線と緊張。 背筋と興味。 瞬きと心理。 機会と親密。 ドアと緊張。 ホームとアウェー。 姿…

対人姿勢

コミュニケーションについてめも。人目気にする。 サービス精神持つ。 アイコンタクト。 スモールステップで。 一貫性。 印象管理。 笑顔。 共感。 傾聴。 常識は賞味期限あり。 成功忘却。 経験不足補完。 どれだけ人の役にたったか。 献身的姿勢。 一日一…

ストレス対策の3つのS

ストレス対策のキーワード self-check →ストレス度チャック self-control →ストレス解消法 salt →ストレス=スパイスと捉える

テニスの森

1ポイントごとに。 ジャンプ、イメージ、腰落とす、声出す。 ダブルス声かけ。 ポイント獲得パターン。 チャンス、1st前づめ。 最終的に勝つ。 調子に乗らない。 最初から集中。 セカンドも振り切る。 戦略を確認する。 食事体力に注意する。 テーマを持つ。…

意識と成長

高い意欲とプロ意識を常に維持して業務に望む人と、目的が不明確なまま与えられた作業をこなす人では成長の度合いがまったく異なる。 自分の仕事に対する姿勢を見つめ直す機会を持つ。 なにが足りないか? どうすれば実現できるのか? どのくらいのリソース…

リーダーシップの共有

リーダーシップはどうしてもマネジメントするリーダーの資質だと考えていたが、メンバーで共有するものだと理解できた。 メンバーの全員が自分より一つ上の立場で物事を考えることで、チーム、組織としての成果につながる。 目標とは意識できているようで、…

納期と品質

QCDの考え方に関して、自分の時間あたりのコスト意識がまだまだ低いと感じている。 限られた時間の中でどれだけ品質を高めることができるか、期待以上のものを作ろうと努力しながらも、バランスを見極める冷静さを持つ。 情報もシステムも鮮度がある。 その…

できる勉強法

「できる勉強法」 著:安河内哲也抜粋メモ。七割基礎。 一時間でどれだけ学べたか。 五感使う。 過去問反復。 やりかた変える。 メンテナンス。 どこでもしらべる。 具体的イメージもつ。 知識披露する。目新しさない一般的方法だがよくまとまった気がする。…

「1日30分」を続けなさい!

「1日30分」を続けなさい! 著者:古市幸雄より キーワードメモ再読。勉強は自分のレベルを上げる生産活動。 自己啓発本を読んでもまあまあ5分の1程度。 過去の蓄積で収入を得ている。 2割:自己投資タイプ 勉強は朝が集中しやすい(人による) 環境、体調も重要。 TVを見…

]縁円

小人は縁に気づかず 中人は縁を活かせず 大人は縁を円をにする 柳生家の家訓らしい。

一分間勉強法

「一分間勉強法」 石井貴士著言葉メモ。 「「潜在意識を活用。 ビジネス本2000冊読破すれば成功するか?読書は最大の投資。 復習1秒×60回。 「競争では速さが勝つ」byベンジャミン・ディズレーリ。 200冊である分野の専門家 知識の四段階の最高点0秒で意味が…