Riverside Learning LABO(Skill/Idea/Code)

よりよいシステムのため工学系と人間系の学習下書きメモ

20円で世界をつなぐ仕事1

『20円』で世界をつなぐ仕事
“想い”と“頭脳”で稼ぐ 社会起業・実戦ガイド
小暮真久
日本能率協会マネジメントセンター


前半部
#はじめに 「ワクワクしながら働く」ということ#
為政者がなんとかするだろう、、、などと悠長なことを言っている余裕はありません
社会事業そのものをビジネスとする企業や団体が増えている
普通にランチを食べることがそのまま社会貢献になる仕組みを考える
無理なく人を助けることができる仕掛けを作ることを仕事にする


#第1章 TFTのビジネスモデルと苦難の創業期#
飢餓人口10億人、過体重人口10億人という現状
小さいころからの夢は諦めねばならないのでしょうか?
5P(後述)によって組織としての判断を実施する
先進国と途上国の双方の健康問題を解消するための仕組み
ほかの団体にはない特徴を出す
協力関係を築くためにNPO法人の認証申請が必要であった
先進国の参加者と途上国のこどもが1つのテーブルで食べ物を分かち合う仕組みを整える
誠意をもって素直に話せばわかってもらえる
トップダウンでなくボトムアップで地道に導入先と交渉する


#第2章 世界最高峰のコンサル会社からNPOへの転身#
同じ方角に向けるプロデューサーがいない
アップオアアウト(昇進か退職か)の世界からの転身
現場でもまれない限り決して出せない人間としての厚みがある
地球を俯瞰的に見て一気に串を刺すような方法をとらないと解決できない問題がある
私たちは人類史上初めて貧困問題を解決できる可能性を手にした世代である
これはルールが間違っていると気づく
とくに研究したいテーマがあるわけではなくどうしたものか悩んでいたときさまざまな文化や価値観に触れた
国や組織の壁を越えて物事に取り組みたいという思いが強くなる...