Riverside Learning LABO(Skill/Idea/Code)

よりよいシステムのため工学系と人間系の学習下書きメモ

Let’s teach kids to code

TED Let's teach kids to code
こどもにプログラミングを教えよう
Mitchel Reznick
ミッチェルレズニック


◼︎トップページ
http://scratch.mit.edu


◼︎技術を使いこなす
生涯幼稚園にいるように楽しく学ぶ
SCRATCHという素晴らしいソフトを作ったMIT教授
母の日にデジタルメッセージを作成して送ろうとした
世界中の300万人の子供が作った母のカードのリンクを送った
子供達のためにこんなソフトを作った息子を誇りに思うと返事
子供達は理想的な形で最新技術を使っている
使いこなすとは自分の考えを表現することだ
言葉で冗談や日記が扱える
デジタルネイティブ世代と言われているが本当か?
確かにこどもはネットやゲームは得意だが使いこなすとは違う
自分を表現することには慣れているわけではない


◼︎スクラッチという言語
子どもにはどのような助けが必要でしょうか
学ぶことの重要性にみな気づきつつある
子どもにプログラミングを...
Codeacadeny
CoderDojo
girls who code
エストニアでは義務教育に組み込まれた
ごく一部の人がプログラミングするとおもっている人も多い
確かに専門的なソフトウェアはそうだろう
だがスクラッチはブロックを組み合わせるだけで出来る
世論調査デジタルゲームが世界に発信できる


◼︎意味を感じる学び
現実世界と連動したプログラムも作れる
リアルとバーチャルをつなぐゲーム
キネクトみたいに直感的に操作できる
カメラの代わりに入力にマイクを入力に使うものもある
楽しい
こどもはプログラミングを覚えてさらなる学びにつながる
読み書きだって覚えれば世界が広がる
ある少年がスコア機能を足したいと思っていた
変数の追加の仕方を教えたらすぐに適切な場所に実装できた
変数を教えてすごく感謝されることはなかなか嬉しい
習う意味を見出すことで深く理解することができる


◼︎役立つ学び
意味のある形で学ぶのはベストな学び方と言える
ものを作るプロセスで学ぶことは良い形だ
単に技術だけではない
イデアの明確化
コラボレーション
問題の解決技法
自分で考える行為、、将来それは役に立つ学びと言える
発想力、論理的思考力、協調性のどれにもプラスだろう
母からスクラッチの作品がおくられてきた
83歳の母からだった、、表現の幅が増えた
興味があればスクラッチにアクセスしてみてほしい