Riverside Learning LABO(Skill/Idea/Code)

よりよいシステムのため工学系と人間系の学習下書きメモ

クリエイター言論

日本のジレンマ
芸術とは?クリエーター言論2013


未整理メモ。

■芸術と期待
満たされない思いが芸術
得体の知れないものがあっていい
合目的性がないものがあっていい
ソーシャルのなかから生まれる芸術
芸術に何を期待する?
何も期待しないでもいいのでは


■芸術と価値
妊娠を体験できる器具
小説を書くことで現代の問題を浮き彫りにする
この世は誰でも表現者
自分の顧客を見つけ出して幸せにしよう
売れたら価値があるわけではない
芸術とは我々に真実を気づかせてくれる嘘である


■アートからデザインへ
革命にも種類がある革命
kぃプラン適当
革命プラン綿密
プランもデザインする


■同世代のアイデンティティクライシス
分けられないもの 個人
分けられるもの 分人
表面的なペルソナの使い分けてる
コアは真ん中があるというのでなく多面的な自分がいる


■芸術と社会問題
アートは問題と人をつなげる役割をみる
街を見ると人が見える
都市も自然と言えなくもない
街を見ると人の形が見えてくる


■ものがたりの源流
溜め込む生活から全てが循環する
前にばかり進んでていいのか?
循環からプロテクトしようとする
その期間が長くなり隔たりが出てくる
目的が狭いものに囲まれるのも貧しい気もする
自然が穏やかであれば癒される


■拡張し続けるリアリティ
ムーンウォークマシンプロジェクト
集合知の場にこそ未来がある
人との関わりで生まれる
個人の中に生まれるもの
ハブとなり人をつながりがうまれる
オープンイノベーションの世界


■芸術と叩き台
個別的な問題に対しても大きな解を提示することも
叩き台になるという意味で意味がありそうだ
世界の仕組みを知りたい
みんなに穴埋めの解を渡しても価値観をかえるのは難しい
バイラルメッセージの役割が増えるだろい
アーティストは人の夢を叶えている気もする
ヒトを世界認識の仕組み解明(物質と感情)を夢見て