Riverside Learning LABO(Skill/Idea/Code)

よりよいシステムのため工学系と人間系の学習下書きメモ

裸足の学校から学べること

Learning from a barefoot movement
裸足の学校から学べること
bunker Roy
社会活動家バンカーロイ


■将来の夢
何にでもなれた希望にあふれた少年期
理不尽で残酷な世界で餓死でなくなる人を知る...
貧しい人々の価値観に基づいた裸足の学校を作ろうと決意する
両親は反対するが五年間井戸を掘ることにした...


■裸足の学校
生徒は一日1ドル以下で暮らす人々
学位や資格を持っている人は入れないようにした
肉体労働ができる人、地域に貢献できる人が来る学校にした
プロとは能力と自信と信念を兼ね備えた人のことを指す
彼らの備える知識の有用性を示したいと考えた
卒業証書もなく地域に認められれば一人前だ


■校舎にまつわるエビソード
学校がついに完成した
現地の人が150人が住んで働いてたてた校舎
アーガーハーン建築賞を受賞した
ただ、、自分たちで作ったか疑われたので辞退した
われわれの名誉を傷つける行為は黙認できない


■現場の創意工夫
緑地化の相談を専門家にしたが難しいという
字は読めないが...
現地の長老のいうようにすると緑地化が出来た
電力を普及させるためソーラー発電を導入
ソーラー発電で全電力を賄うことも出来た
地下タンクに水をため四年の干ばつに耐えられる


■こども首相
昼間は大人の学校で水とエネルギーに関する授業がある
夜間は手伝いなどで公立校に通えない子供のための授業がある
六割の子供は学校にいけない現状を変える
ヤギの世話と首相の仕事を兼務する少女
75000人をまとめていて世界子ども賞を受賞


■技術の普及
男は野心的で移り気で資格を欲しがり都会に出たがる
女性に教えるとあっという間に技術が広がる
手話だけで半年でソーラー発電のエンジニアになれた
さらに現地に戻った彼女らは訓練し候補者を増やした
先駆者が先生になり後輩を指導する


■答えは近くにある
外に頼る必要はないということの答えは近くにある
身近な人に頼ってください
世界銀行のいうことは気にしなくていい
当事者に聞けば答えが分かるのだ


感想
peer learning
仲間同士で学び合うことの重要さを考える