Riverside Learning LABO(Skill/Idea/Code)

よりよいシステムのため工学系と人間系の学習下書きメモ

アバターを生み出した好奇心

James Cameron
Before Avator ...a curious boy
アバターを生み出した好奇心


[印象的なことばメモ]
■SF好きの少年
少年時代はSF小説に夢中だった
もっぱら森で生物を捕まえて観察した
世界の果てを知りたかった
絵を描くのが得意だった
まだCGがなかった時代は脳内によくイメージしていた


■地上の異世界
世界の中に異世界があることを知った
3000時間くらいは海にもぐり
500時間は潜水艇にいる
自然の想像力は人間の想像力を凌駕している


■絵と物語
絵と物語を具現化するため生が政策を仕事にした
最初は興行成績はあまり良くなかったがCGを広めようと思った
ターミネーターは熱狂的指示を受けて大成功した
デジタルドメインという会社を設立した


■名作タイタニックの裏側
人間のような感情豊かなキャラがすべてCGのアバターを作ろうとしたが
まだ時期が早いと大きな船が沈没する映画を作る事になった
船上のロミオとジュリエットを描いたが、、、
実は潜水艇に乗ってタイタニックの残骸を見たかったんだ!


■空想の実現
深海4000メートルは宇宙飛行と同じで専門性が高く準備が大変
撮影機器も工夫して作り、内部に遠隔操作の調査機器を送り込んだりした
遠隔操作しているロボットに自分の意識が入っているような感覚
地球上のエイリアンとも言うべき生物たちに出会った
SF好きの少年の空想が実現した


■相互リスペクト作用
科学だけでなくリーダーシップも理解した
チームでなにより大切なのは仲間への敬意である
後で部外者に苦労を共有しようとしても難しい
同じ目的に取り組んだ経験が相互のリスペクトを生み
革新的な技術を生み出してきた


■伝えたいこと
1.好奇心に勝るものはない
2.想像は現実になることがある
3.チームは尊敬が鍵だ


■失敗を恐れる必要はない
自分に勝手に限界を作るな
失敗という選択肢はないのである
芸術や研究では失敗を許されるべきで負うべきリスク
失敗はアリで恐れるのはナシです


■感想
深海探査への情熱が強く伝わってくる
好きを追求する生き方は人を魅了する