Riverside Learning LABO(Skill/Idea/Code)

よりよいシステムのため工学系と人間系の学習下書きメモ

テニス練習メニュー案2

テニス1
提初級、中級の人たちの底上げを考えて、ゲームを想定した
実際のゲームにありそうなショットの練習も含める

                                                                                                                                              • -

[練習メニュー概要]
1.基本ショット練習 各1時間程度
2.ゲームを想定した練習 各1時間程度
3.試合 各1時間程度

                                                                                                                                              • -

[練習メニュー詳細]
1.基本ショット練習(1時間〜1時間半程度)
 (1)ミニラリー→ラリー:(15〜20分)
 (2)ボレーVSボレー:(10〜15分程度)
 (3)球出しストローク:(15〜20分程度)
  球出し:上級者 or 全員
  フォア、バック各2〜3球づつ、1カゴ程度
  コースはクロスorストレート
 (4)ボレーVSストローク:(20〜30分程度)
  半面:上級者(コーチ役)ボレーVSストローク
     一人3分程度でストロークの人の相手を上級者が対応。
    (希望により、ボレーVSボレー.)
  半面:上記記以外のメンバーでフリーでストロークorボレー
    (3球交代くらいで、相手が変わるように交代する。)

                                                                                                                                              • -

2.ゲームを想定した練習(30分〜40分)
(1)ネット際のリカバリーショット1
 ベースラインでForBストローク(クロス)
→ネット際(ネットとサービスラインの間くらい)に球だし
→相手コートのネット際(クロス)に返球。
→後衛が、相手から短く返球されたボールを走り込みながら
  ショートクロスに返球する練習。

(2)ネット際のリカバリーショット2(ボレー)
 F&Bボレー→ネット際の玉
→ボレー(ネットより高い所で、つなぐ意識で)
 →ネットギリギリに返球されるボールを返球する練習。

 (3)サーブ(5分程度)
  次の試合形式のための肩ならし。

                                                                                                                                              • -

3.通常の試合
  残った時間で適当に。
  ペアを決めた後、1ゲームの勝ち残り戦を実施
  (人数によっては交代制)

                                                                                                                                              • -