Riverside Learning LABO(Skill/Idea/Code)

よりよいシステムのため工学系と人間系の学習下書きメモ

完璧な虹を見る方法

MIT白熱教室
「完璧な虹を見る方法」
ルーウィン教授


実験を通して物理の法則を確認する。
その行為は大変面白くこどもからおとなまで夢中になる。
素晴らしい講義である。他のも見てみる。


<印象メモ、復習メモ>
■虹の分析
中心からの角度は?
色の配列は?
どこが明るくどこが暗いのか?
同時に現れる二本目の虹とは?


■屈折を理解する
ある媒質からある媒質に進むと反射と屈折が起こる
「スネルの法則」
水の屈折率は1.33、空気中より光は3割遅く進む
水玉の中を光が通る
φは光が屈折、反射して空気中に戻る角度
iは入射角
rは屈折角
φ=4r-2i


■太陽光の入射角とφの関係
赤い光のφは42度程度
青い光のφは40度程度
中は白い(青い光が強いため青くなる)
外は暗い


■太陽を背にした時の虹の見える位置
自身の頭と影の先端を結ぶ線から
42度の半円は赤い線ができる
40度の半円は青い線ができる


■2つの虹
虹には主虹と副虹
二つの虹の間にアレクサンダーの暗帯がある...