Riverside Learning LABO(Skill/Idea/Code)

よりよいシステムのため工学系と人間系の学習下書きメモ

レバレッジ・リーディング

本田直之さんのレバレッジ・リーディングより


・読書を投資として考える
・「本を読む時間がない」でなく本当は「本を読まないから時間がない」笑
・本には他人の数十年分の知識ある
・読書をしない一流のビジネスパーソンはいない
・目的に沿って本を選ぶ
・自分の経験から得たノウハウを述べた「経験型」の本を選ぶ
・テーマが決まっているときは「カテゴリー集中法」同じ分野の本を多読


☆☆読書の流れ☆☆
購入前チェック(プロフィール→→まえがき→目次→あとがき)

読む目的を明確化(読むところ見当づけ

制限時間を設ける(内容次第)

読む前全体把握(まえがき、目次、あとがき)

中身読む(緩急・熟読、斜読・ポイント、書き込み、マーキング、ページの角折る )80対20の法則を読書に応用(大事なことは熟読)
・シュミレーションしながら読んでいくと、アイデアが出る。本に書き入れる。



自分用参考書作りは面白い。ただ効率ばかりでなく教養本読むことも大事だと思う。時間を作る!ビジネス書の読み方としては実践したい。